webページのつくり方 | 学びの道

webページのつくり方、web制作、web作成、学びの道を歩み中!フェリカテクニカルアカデミー「東京・池袋」にてWeb作成を勉強中です。学んだ事をメモしていきます。

jQuery cssのセレクター一覧

jQuery cssセレクター一覧 を記載したいと思います。

 

【復習】

  •   $(function(){

       $('※※').css('○○','○○');
      });

 

CSSでよく利用されるセレクタ

 → 例)$(’li’).css('○○','○○')

 

 →例)$(’#自分が付けたID名’).css('○○','○○')

 

 →例)$(’.自分が付けたクラス名’).css('○○','○○')

 

  • 子孫セレクター $(’要素1要素2’).css('○○','○○')

   →例)$(’.自分が付けたクラス名等 strong等’).css('○○','○○')

    注意)セレクターは , で区切らない

 

     →例) $('li*').css('○○','○○')

 

   →例    $('#自分が付けたID名等 strong等,#自分が付けたID名等 strong等').css('○○','○○');

    注意)セレクターは , で区切る

 

 

CSS2.1のセレクタ

  • セレクター $(’親要素名>子要素名’).css(○○,○○) 

→例) $(’li>strong’).css(○○,○○) ・・・ li の中の strong  の意

 

  •  隣接セレクター  $(’要素1 + 要素2’).css(○○,○○) 

→例) $(’自分が付けたID名等+li’).css(○○,○○) ・・・ ’自分が付けたID名行 の次の li の意

 

  • first-child疑似クラス $(’要素:first-child’).css(○○,○○) 

→例) $(’li:first-child’).css(○○,○○) ・・・ ’複数の ul が有った場合の それぞれの最初の li の行

 

CSS3のセレクタ

→例) $(’#second~li’).css(○○,○○) ・・・idを設定したliの second以降の全て

  • 否定疑似クラス $(’要素1:not(要素2)’).css(○○,○○) 

→例) $(’li:not(first-child)’).css(○○,○○)  ・・・liの一行目以外全て

                                       

【このように表示するには】

f:id:kaoru01-05:20140416060743p:plain

 <!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>jQueryの練習P28</title>
<script src="jquery-1.11.0.min.js"></script>
<script>
  //jQeryの命令をここに記述


    $(function(){

  $('li').css('color','blue'); 要素セレクタ
    $('#first').css('color','red'); IDセレクタ
    $('.second').css('color','green'); .classセレクタ
    $('#first strong,#third strong').css('color','orange'); 子孫セレクター&グループセレクタ
    $('li>strong').css('color','yellowgreen');    セレクタ
    $('#third+li').css('color','pink'); 隣接セレクタ
    $('li:first-child').css('color','blue'); 疑似クラス
    //#third+li' のとなり クリックされた時の隣 という指定の仕方
    //('#first strong,#third strong')は一つの命令なので、区切らない

 //$('#first strong,#third strong').css('color','orange');は$('li>strong').css('color','yellowgreen');によって上書きされている
    });
    </script>
    </head>
<body>

<h1>jQueryの練習</h1>
<ul>
<li id="first">いぬいぬ<strong>いぬ</strong>いぬ</li>
<li class="second">ねこねこねこねこ</li>
<li id="third">さるさる<strong>さる</strong>さる</li>
<li id="fourth">きじきじきじきじ</li>
</ul>
</body>
</html>